
ベネッセコーポレーションの「進研ゼミプラス中学講座」会員誌作成のお手伝いをさせて頂きました。お手伝いした冊子は、進研ゼミプラス中学講座 会員誌〈TEAM-C〉中2 2016年10月号です。
※写真掲載は許可いただいた範囲で掲載しております。

講座風景とキャッチコピーを子供達が作りだすまでが、マンガ風で紹介されています。私は講師役、というか本当に講師です。

レクチャーで伝えたポイントをどどーんと紹介。このコツを使ってコピーを作っていきました。


紙芝居風の講座
進研ゼミプラス中学講座を受講している中学2年生の学生へのキャッチコピーのレクチャー。会場はPCが使えない、学生向け……。ということで、今回は『紙芝居風』で講座を進めました。
大判のスケッチブックにベースのページを貼って、吹き出しやポイントの言葉を貼りつけながら進行。子どもの反応が良くてよかったです。
レクチャー後は、学生たちがキャッチコピーをワーク!恥じらう子・言葉がどんどん出てくる子・個性的な言葉を出せる子など、自分の想いを言葉にする姿が可愛かったですね。
キャッチコピーづくりは、コミュニケーションで一番大切な”相手を想う”が身に付くクリエイティブな作業だと思います。
相手の気持ちを想像して、言葉を通して行動してもらうのは難しいけど楽しい!そんな気持ちが少しでも伝わっていればうれしいです。
レクチャーの風景や学生さんの作品は進研ゼミプラス中学講座 会員誌〈TEAM-C〉中2 2016年10月号に掲載されました。
ミライスタジオでは、集客・WEBに関しての目標達成に向けたお手伝いをしています。
御社の”やってみたい””なんとかしたい”を丁寧にサポート致します。